小3息子。初めて友だちの🏠へ

気候が良い時期は、時々

放課後、小学校の校庭に

遊びに行ってた息子くん。



最近は寒いのもあり、

家に友だちが来て、ゲームして遊んだり...






そんな先週の木曜日、

学校から帰って来ると

初めて、友だちの家に遊びに行く‼️と🏃‍♂️♡




最近、うちに来ていた男の子の友だちで

宿題も持って来て、一緒にやったり、

外国の子らしく、話す日本語が可愛い🥺♡







学校の行事にはお父さんが来ていて、

お母さんには会ったことない...



勝手にお邪魔して大丈夫かな💦と思いつつ、

息子がめちゃくちゃ嬉しそうだし、



その子が迎えに来てくれたので、


5時には帰っておいでねと話し、

宿題と少しのお菓子と水筒を持たせて

いってらっしゃい👋




嬉しそうな後ろ姿を見て私も

嬉しいような 寂しいような😌



母なしで、お友だちの家に行ける歳に

なったんだなぁとしみじみ....😢



さて、5時過ぎ...



そろそろ帰って来るかなと思って、

家の前の通りで待ってみた☔️



雨が降っていて、今日は暗い...



,....
5時20分になっても帰ってこない...



話に花が咲いてすぐ出られなかったのかな


もうちょっと待とう...




...30分過ぎても帰ってこない



いくらなんでも遅くないかな...



めちゃくちゃ不安になる☔️




空も更に暗くなって来た...

すごく嫌な予感....



変な人に声かけられてないかな

帰り道迷ったかな


頭の中は色々な想像でぐるぐる😢🌀





更に、家も知らないし、

お母さんの連絡先も知らない💦



一度家に帰って、
昨年の連絡網を引っ張り出してみる



一応、携帯の番号が載ってる...




もうちょっと待って、帰って来なかったら

申し訳ないけど電話しよう...


また外に出て出て、

もうちょっとだけ、もうちょっとだけ





今歩いてるのかも


でも何かあって手遅れになったらどうしよう😢





6時ちょっと前...

やっと遠くから歩いて来る息子を発見





もーぉ😭💦 良かったぁー💦


私を見つけて、笑顔で走って来る息子🏃‍♂️💨




もう😂心配してたのにー💦

家に入って泣きましたよ😂笑






話を聞いたら、時計を見るのを忘れたそう💦

宿題やって、
遊び始める時間が遅くなっちゃって、

遊びに夢中になり過ぎてすっかりだったらしい😂


何もなくて良かったけど💦


やっぱり、お友だちの家に遊びに行くなら

前もって約束したり、

お母さんの連絡先聞いたり、

しておかなきゃダメだなと学びました😌💦




うちに遊びにくる時も

きちんと時間守ってバイバイするように

心がけようと思いました😌






私が泣いてるのを見て、

ごめんねママごめんね😢💦って

息子も心配してくれました😌

これからは時間守ろうねって話も出来たし、

私が良い勉強になったかな😌💦






そして、息子も

初めてお友だちの家に遊びに行った事を

とても嬉しそうに話してくれました☺️







良い経験でした☺️

という自分メモな日記です☺️笑



あー、心配だった😂笑

ぱんな

暮らしを楽しみたい♡ ゆるポイ活、ゆる健康志向 毎日の記録です◡̈♥︎

0コメント

  • 1000 / 1000